ホーム » イベント » 京都で世界を旅しよう2013 地球たんけんたい2

京都で世界を旅しよう2013 地球たんけんたい2

広い世界や大自然と出会おう!京都の森へ出かけよう

京都で世界を旅しよう2013 地球たんけんたい2は、
想像力の翼を育み、人と自然のつながり・世界とのつながりをつかむ
子ども向けワークショップです!

「京都で世界を旅しよう2013」ポスター

「京都の森へ行ってみよう」ポスター
上記画像をクリックするとポスターをダウンロードできます。

対象 小学2年~6年生 親子で参加できるよ
定員 各回20名
場所 京都大学東南アジア研究所
     左京区吉田下阿達町46
     市バス(4、17、205系統): 「荒神口」下車、バス停より東に徒歩5分
     京都バス(17系統): 「荒神橋」下車、バス停より南に徒歩1分
     京阪本線「出町柳」行き: 「神宮丸太町」下車、北に徒歩3分

参加費
  トリップ1~4 100円/1人 (材料費・保険代含む)
  トリップ5 バスツアー 1,000円/1人 (バス代、昼食代、材料費、保険代含む)

プログラム詳細

トリップ1
11月30日(土) 10:30~12:00 大草原!羊と旅する女の子(モンゴル)
民族衣装を着て、塩入りミルクティーや乾燥ヨーグルトのお菓子を食べよう。オユンティユちゃんの大切なものを3つってなんだろう?
ファシリテーター: 飯塚宜子(いいづかのりこ/NPO平和環境もやいネット事務局長、同志社大学総合政策科学研究科博士後期課程)
子育て後、大学院で学びつつ、人と自然の関係を、世界の地域文化から考える環境教育プログラムをつくっています。

トリップ2
11月30日(土) 14:00~15:30 わたしの家は雲の上(チベット/ラダック)
雲の上の村には、水や木がほとんどありません。心の幸福度が高いのはなぜ?おうちや食べ物はどうやってつくる?モノにふれながら、ヒミツを解こう!
ファシリテーター: 木村友美(きむらゆみ/京都大学東南アジア研究所連携助教)
日本や海外で医学健診をして、健康長寿と食事の関連、心の健康などを研究しています。
プログラム協力: 石本恭子(いしもとやすこ/京都大学東南アジア研究所研究員)

トリップ3
12月7日(土) 10:30~12:00 森でゴリラにあったら、どうする?(カメルーン)
バカ族のきょうだい、ククルくんとべミスちゃんは森が大好き。ある日、きのこ採りに夢中になったふたりは、いつのまにか迷子に…。
ファシリテーター: 大石高典(おおいしたかのり/京都大学アフリカ地域研究資料センター研究員)
小学生のときに、はまった魚つかみをきっかけに、人と自然の関係に関心をもつ。2002年からアフリカの森に通っています。

トリップ4
12月7日(土) 14:00~15:30 ボクはオオカミ族、彼女はカラス族(カナダ)
10歳のアデア君は北米先住民のオオカミ族。ビーバーの毛皮や、ヤマアラシのハリ、ヘラジカの太鼓に触ってみよう。アデアくんの宝物には動物と仲良く暮らすヒミツが隠されています。
ファシリテーター: 山口美花子(やまぐちみかこ/北九州市立大学特任講師)
幼いころからの動物好きが高じ。カナダの狩猟民カスカの古老から動物とともにくらす方法を学んでいます。

トリップ5
12月14日(土) 9:30~17:00 京都の森へ出かけよう!
中川町へ貸し切りバスツアー。北山杉の枝うち見学、さし木体験、たき火、魚をあぶってお昼ごはん、丸太みがき、木工体験では、枝うちの枝を使ってクリスマスリースもつくれます!
講師: 山田勇(やまだいさむ/元京都大学東南アジア研究所教授)
130回海外渡航、世界と日本の森を歩きつくす森林生態学者。元日本熱帯生態学会会長。

地球たんけんたいパスポート、トラベラーズノートがもらえるよ
飲み物と筆記用具を持ってきてね。

主催 NPO法人平和環境もやいネット
    地域研究コンソーシアム次世代WS「文化多様性に学ぶ環境教育」
    左京朝カフェ自然と文化を大事にするグループ
旅行企画 トラベルラボパートナーズ
京都府地域力再生プロジェクト支援事業(トリップ5 京都の森へ行ってみよう!/申請中)

参加者の感想より
 ・子どもが大切なこと、幸せなど、普段おちついて考えないことを自然に考えていた
 ・ワークショップを通して子どもの成長が感じられた
 ・知らない国の子どもたちの生活を見て、想像することによって、自分のことを見つめられた

■ スーパーバイザー
  阿部健一(総合地球環境学研究所)
  王柳蘭(京都大学白眉センター)
  山本博之(京都大学地域研究統合情報センター)
  新川達郎(同志社大学総合政策科学研究科)
■ スーパーバイザー
  中野民夫(同志社大学総合政策科学研究科)
■ 企画代表
  飯塚宜子

申し込み・問い合わせ先
 info@moyainet.com または 電話 080-5331-3279
 【参加ご希望の方は下記1~5までをメールもしくはお電話にてお申し込み下さい】
  1.参加する人の名前(ふりがな)
  2.参加する人の学年、年齢
  3.保護者連絡先、携帯電話、メールアドレス、住所
  4.参加者が興味をもっていること
  5.ご要望、ご質問など

ページトップへ戻る
Copyright (C) Moyai Network. All rights reserved.